Take it easy !

 初めまして、Raymond Yanです。人生、もっと気楽に生きていきたいという思いから、このブログを始めました。YouTubeで公開している武術の動画も、こちらでは解説付きで、公開したいと思います。  Old fashioned & hybrid martial arts(https://www.youtube.com/results?search_query=raymond+yan)

カテゴリ: ご挨拶


 本日の人気記事「空手・拳法の稽古 87  ― 前蹴り 9」に些か加筆致しました。参考にして頂ければ、幸甚です。 

前蹴り・完成形 1-a

このエントリーをはてなブックマークに追加


 本日のサイドバーの人気記事は、例の如く「玄和会空手の基本」です。

 そんなにこの記事が、面白いですか?


 じゃあ、少し書き足しましょうかね?

 ホントは、目の錆になるので、あんまり玄和会の動画を見たくはないんですが、蹴りに関する記述も、少しずつ書き足していくことにします。貼り付けるリンクに関しては、YouTubeに蹴りに関する動画が上げる都度、逐次貼り付けて行くことにします。


 暫く、お待ちください。 
このエントリーをはてなブックマークに追加

3


  たった一人残った弟子から、
             
「『入会希望者募集』の動画みたいに、先生が一人で話す動画が、あってもいいんじゃないですか?移動しながらの風景の撮影動画や定点からの風景の撮影動画を上げてる人たちも、沢山いらっしゃいますから。」
      
と提案されて、今回、一人で話す動画をアップしてみました。話してみて、気づいたのは、まず話題を決めとかないと、話せないって事です。今日は、何とかこなしましたが、次回から、ちゃんと話題を決めて、話したいと思います。
       
 と言う訳で、次回は、
      
「なぜ私の武道は、ハイブリッドになったのか?」
        
と言うテーマでお送りしたいと思います。
                    
 また、お会いしましょう!(@^^)/~~~


入門希望者、募集中福岡県福岡市の天地自然流武術 無心塾 | 趣味なび (shuminavi.net)




このエントリーをはてなブックマークに追加

4
Bar counter

 お陰様で、撮影して下さる方が見つかりました。

 これで、「空手・拳法の稽古」シリーズを続けることが、可能になりました。このまま尻切れトンボで終わるんじゃないかと心配していたので、正直言って、ホッとしてます。

 この二か月間、悩んでいた問題が、アッサリ解決しました。まあ、人生、こんなもんです。何にも問題が起きないだろうとノホホンとしてると、いきなり、困った事態に陥ったり、このまま問題が解決しないんじゃないかと諦めていると、突然、問題が解決したりします。人生は、逆説的ですね。


 と言う訳で、なんとか実戦的な訓練まで、ご紹介出来そうな流れになって参りました。と言っても、まだ、本格的に実戦的な訓練の紹介に入れるわけではありません。まあ、気長にお付き合いください。

 千里の道も一歩ずつです。ボチボチ歩いて行きましょう。


 オヤスミなさい。いい夢を。( ¯¯ ) ɢᵒᵒᵈ ɴⁱht🌙.‎˖


入門希望者、募集中福岡県福岡市の天地自然流武術 無心塾 | 趣味なび (shuminavi.net)





 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ウサギ

 明けまして、オメデトウございます。

 旧年中は、一方ならぬご愛読を頂き、誠にありがとうございました。本年も、何卒よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
このエントリーをはてなブックマークに追加

ビックリ虎

 今年は、私にとって、虎がビックリするほどの大変化の一年でした。

 今年初めは、使っているパソコンがお釈迦になって、もう、このブログでの発信は無理だと思ってたんですが、すぐに新しいパソコンを手に入れる事が出来て、その後も書き続ける事ができました。

 感謝あるのみですね。


 来年から、いよいよ、空手・拳法の超入門レベルから参段初歩レベルまでの解説記事を動画付きで始めたいと思います。ご期待ください。(^^)V 

 今年一年、このブログ記事を読み続けて下さった方々には、何とお礼を申し上げていいか分かりません。また、来年もよろしくお願い申し上げます。🙇


 よいお年をお迎えください。 


このエントリーをはてなブックマークに追加



Have a happy, merry Christmas !
このエントリーをはてなブックマークに追加

2

 「合気道は実戦で使えるのか?」が、再び人気記事に入って来ました。
 (http://raymond007.blog.jp/archives/7084175.html

 最近、YouTube動画では、白川先生が色んな武道や格闘技の人たちと熱心に交流なさっている動画が、立て続けにアップされてます。その事について、少し思うところを書いてみようと思っていますが、まだ、朝食も摂っていないので、昼過ぎにこの分野についての記事をアップ致します。

 Well then, see you this afternoon!


稽古仲間、募集中福岡県福岡市の天地自然流武術 無心塾 | 趣味なび (shuminavi.net)



このエントリーをはてなブックマークに追加


 本日、入門希望者の方に体験入門の稽古をつけました。 
  
 結論から申し上げると、空手や拳法をご指導するのは、無理だと判明いたしました。個人的なご事情なので、これ以上申し上げる事はできませんが、これで、初心者レベルから黒帯レベルまでの空手・拳法の修行の過程を動画付きで詳しく解説したいと言う私の希望は、はかなく潰えてしまいました。


 一番期待しているところで、うっちゃりや肩透かしを食らうのが、世の常だなと改めて思い知らされました。英語で言えば、

"That's life."(「人生、こんなもんだよ。」)

ってとこですかね。体験入門の指導そのものは、楽しかったです。先方も楽しそうに稽古なさってたんで、その点は、良かったですね。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加


 昨日、私が主催する無心塾の稽古に、入門希望者の方が、見学に来られました。

 しかも、武道未経験でスポーツの経験もない方なので、入門が決まれば、初心から初段レベルまでどう稽古を積んでいくかを動画とともに このブログでご説明できる可能性が出て来ました。


 まだ、入門が決まったわけじゃないので、ハッキリしたことは言えませんが、入門が決定すれば、早速、毎週一回のペースで、稽古とその方の上達ぶりを皆様方にお見せしたいと思っております。


※結果記事:http://raymond007.blog.jp/archives/18611143.html 
このエントリーをはてなブックマークに追加

3
空手道綱要

 「防具組手比較」に、再び大幅な加筆を致しました。あれを書き始めた時は、こんな大作になるとは夢にも思ってませんでした。加筆に加筆を繰り返しているうちに、あんな大作になっちゃいました。私の南郷継正や玄和会空手に関する記事の中では、一番深いところまで切り込んだ記事になったと思います。(http://raymond007.blog.jp/archives/17807585.html?ref=popular_article&id=8204210-245921


 後は、私自身が自分の流派の指導の中で、南郷さんが示せなかった真の意味での上達の構造を動画とともに示すべきなんでしょうけど、何せ今、弟子が一人しかいないので、撮影してくれる人がいません。その点は、誠に申し訳なく思ってます。m(_ _)m

 キチンとした動画付きインストラクションをアップするには、少なくとも初心者レベルの弟子が二人、撮影してくれる人がもう一人必要です。自分で言うのも変なんですけど、あまり人気のない無名の流派なので、仕方ないですね。諦めるしかありません。

 ただ南郷さんや玄和会空手を批判するだけじゃ、建設的じゃないですよね。何故、玄和会空手がああなってしまったのかその原因をキチンと分析し、どうすれば、南郷さんが描いた理想を実現できるかまで提言出来ないと意味はありません。とは言え、私の武術は、中国・沖縄・日本の武術がハイブリッドに混じったモノだし、かなり動きも特殊で、公開しても、逆に皆様方に混乱を齎すだけかも知れないので、これでよかったと思います。

 まあ、先ほども申し上げたように、やりたくても人員不足で、どうにもなりませんが・・・


 私の流派じゃなくても、他の防具付き空手や防具乱取りをする拳法の流派で稽古を積まれれば、南郷さんが示していた上達の過程は、辿って行くことが出来ます。現に、少林寺流空手や練武館空手、そして、少林寺拳法や日本拳法の一流どころの選手たちは、弁証法的な戦い方を実践できてますから。

 いい道場、いい先生が見つかるといいですね。既に修行をなさってる方は、頑張って修行をお続けになって下さい。南郷さんの理論は、例の公式以外は参考になさる必要はありません。





このエントリーをはてなブックマークに追加

2
少林寺拳法 乱取り試合



 本日は、「防具組手比較」が人気記事になったので、少林寺拳法と日本拳法の防具乱取り試合の解説を書き足し、他の部分を些か補正しました。 (http://raymond007.blog.jp/archives/17807585.html
  
 宜しければ、参考になさって下さい。


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ